下地作りと仕上がり

FLOW

作業工程

ボディコーティング

WORK FLOW

作業内容・流れ

① 洗浄

① 洗浄

専用のケミカルとディテイリングブラシを使用し、手の届く細部まで丁寧に洗浄します。

② 鉄粉除去・油膜取り

② 鉄粉除去・油膜取り

新車・使用車を問わず、トラップ粘土で鉄粉を除去し、塗装面の油膜を取り除きます。

③ ブロワー・マスキング

③ ブロワー・マスキング

エアーで水分を飛ばし、研磨時に不要な部分をマスキングで保護します。

④ 研磨作業・塗装面の確認

④ 研磨作業・塗装面の確認

塗装状態に応じたポリッシングを行い、1日置いてキズの戻りを確認します。

⑤ コーティング剤塗布

⑤ コーティング剤塗布

お客様のご要望に応じたコーティング剤を、メーカー推奨の方法でしっかり塗布します。

⑥ 拭き取り・定着

⑥ 拭き取り・定着

適したクロスで余分なコーティング剤を拭き取り、ムラをチェックしながら定着させます。空調を活用し、最低1日乾燥させます。

⑦ 最終仕上げ

⑦ 最終仕上げ

シャワーで撥水効果を確認し、細部まで仕上げを行い、コーティング作業を完了します。
※この工程は一例です。車の状態により作業内容は調整されます。